2007年6月24日日曜日

お米食べ比べ会終了




お米食べ比べ会に参加してくださった方、雨の中にお越しいただき、誠にありがとうございました。

食べ比べ会では、まずなべさんからお米の味成分のお話しがあり、そして団長さんから不耕起米栽培への思いを語ってもらいました。団長さんのお話しは一人の農家として、個としての誠実さや真摯さの姿勢に強い意識を持っていることが伝ってきます。と、もう試食用のお米の皿が来てしまって、団長さんの後ろでスタッフは「冷めるから、巻いて~」と手をくるくる回しています。現代の日本はなかなか時間がないものですね。

食べくらべは、スーパーで買ってきたコシヒカリ、キヌヒカリ、ひとめぼれの3種と佐原ファームの不耕起米の合わせて4種のお米を一種類ずつ食べてみます。一種類ごとのお米がそれぞれ違うことはわかるという方も多いけれど、でもどう違うのか、言葉にするのは難しい。お米の味はとても微妙なのですね。
4種類全部食べるまで、どれが不耕起米だったのかはいいません。でも、どれが不耕起米だと思いますか、の質問がきたとき、大多数の人が正解に手を挙げたのです。あまりに多かったので驚きました。ひょっとしたら、誰か答えを知っている人が思わせぶりな言動をしたんじゃないかなと一瞬思ってしまいそうなほどでした。

一方、食べくらべ会に来た子どもたちは、食べ比べの間、奥の部屋で遊んでいました。 そして昼にカレーを食べたのですが、不耕起米以外の米のカレーは少し残っていたのに、不 耕起米のカレーは完食でした。

午後からは、田んぼを共にする人たちがお互いを知るためのワークをしました。偏愛マップといって、自分が大好きなもの・ことを画用紙の上に書いていくのです。 それぞれの方の個性や感性が伝わってきます。

最後はおなじみ結いの田テーマソングで締めです。 人と人の関係性が育つと、そこには自然と助け合いや生かし合いが生まれてきます。 結いの田で育つたくましい稲のように、人と人との絆がここで育っていきますように。

2007年6月22日金曜日

自転車さん旅立つ















しばらく自転車さんのかわりにブログを担当します、はちはちです。
はちはち=米=こめです。また四国88か所めぐりの体験もあり、はちはちです。 余談ですが、上京区には88というおいしいパン屋があります。 そこには何の関わりもありません。

先日、団長さんと六地蔵で話していました。団長さんの思いは食の安全・安心というところにあるのだとうかがいました。そして食の安全・安心は、ただスーパーで有機野菜として売っている商品を買うということだけではなくて、一連の農薬の作物(お米)づくりを自分で見て、体験することによって、自分のなかで作物に対しての確かな感覚をもつこと、そこに土台があるのだと言われます。自分の目で見て、体で感じて判断する。本当に大事なことですね。

体験して判断するのは、結いの田に参加した一人一人。
みなさんが作業を通して、どのような思いを持っていくのでしょうか。

うかがうのを楽しみにしています。

24日のブログ

自転車がいない間の試食会のブログは我らがまとめ役のはちはちさんがブログを書いてくれることになりました。自転車一安心。ではまた7月にお会いしましょう!!

2007年6月21日木曜日

実習につきブログをお休みします

自転車が6月22日~7月6日まで実習でエチオピアにいっています。エチオピアからはさすがにブログはかけませんので二週間ほどブログがお休みになります。

24日食べ比べ会食会

24日はついに結いの田うじ会食会です。準備もほとんど完璧!!後は当日を待つのみ(かな?)とにかく自転車は実習でいませんが、参加者の皆さん楽しんでください。
宇治橋通り商店街にある京都文教サテライト・キャンパスで11時より

2007年6月20日水曜日

一ヵ月半

一ヵ月半ブログを書くことを頑張ってきました。何度も抜けたりしましたが、わりと毎日やってきたつもりです。自分が書いてるのでいいといわれますが、もうちょっと味が欲しい…そんな気がします。

2007年6月19日火曜日

ターニングポイント!?

人生には転機というのものがあります。自転車にとってのターニングポイントはツァラさんに会った事。ツァラさんは本当に素敵な人です。ツァラさんのおかげで、結いの田うじにも関われたので、ツァラさんは教授であり自転車の師匠なのです。結いの田うじもツァラパワーでいい意味で明後日の方向に飛んでいきそうです。期待してますよ~ツァラさん。

2007年6月18日月曜日

おにぎり

自転車大学のコンビニでは、サンドイッチよりおにぎりをよく買います。
それには理由があります。自転車はツナマヨのおにぎりが大好きなのです。ツナマヨ万歳!!でも、自分で作ろうとしたときはなぜか美味くできない。コンビニおにぎり(ツナマヨ)…おそるべし!!

2007年6月17日日曜日

昨日のミーティングにて

昨日15日の18時30分から24日の試食会のミーティングをしました。スタッフ全員24日の問題点や改善策を練り上げ、サテライト・キャンパスでの試食会を成功させるために活発な話し合いをしました。
前も書いてある通り、自転車フールドワーク実習でいけませんが、事前準備まで頑張っていくつもりです。

2007年6月16日土曜日

手を洗いましょう!!

皆さん!!ご飯を食べる前に手を洗っていますか?自転車料理をよく作るので手はキチンと洗う癖をつけています。暑くなってきます。用心していてそんはないですよ。

2007年6月15日金曜日

米食べて…

本日米を炊いて食べたのですが…美味し過ぎて唾液がジュワット出ました。佐原ファームのお米。宣伝とかそんなんじゃないんですけど、マジおいしいです。あれは病み付きになりますね。

2007年6月14日木曜日

米とエチオピア

自転車がゼミで、エチオピアにいく事は先日から何度も書いている通り、エチオピアは、東アフリカの高山(低くても1000mくらいだとか)にあり、米の栽培はされていないようです。つまり、二週間米なし生活が始まるのです。エチオピアではテフと呼ばれるヒエ科の粉を発酵させて焼いたインジェラというものを食べるようですが、日本人の多くはこれが苦手のようです(好きな人は好きらしいですけど…)インジェラ…気合でいくか~。日本から離れて戻ってきたときは、お仲一杯になるまで白い米を堪能したいです。

2007年6月13日水曜日

試食会にむけて

メーリングリストが日曜日から活発になってきました。24日のイベントの危機から始まりはちはちさん始めいろんな人の意見がメーリングリストで飛び交う…すさまじい勢いです。これは何というか24日マジ行きたい…これだけの話し合いが進むと期待できます。はちはちさん始め皆さん本当にお疲れ様です。自転車もギリギリまでは頑張ります。

2007年6月12日火曜日

24日食べ比べ会食会進行状況 その1…とでもしておきましょう

24日のサテライトキャンパスでの米の食べ比べ会食会の会場も無事再登録でき、後は何をするかをキチンとまとめとビラの製作。ただ自転車は実習の調査などでまともに時間が取れません。あ~毎度大変だね~。これも人生…辛いね~。でも楽しいからいいかぁ~。

2007年6月11日月曜日

24日の件

24日の件も本日入試課(フィールドリサーチオフィス)に確認をいれ問題が無ければ解決!!でも自転車はエチオピアにいて行けないんで悲しい…団長さん、はちはちさん、まあねっとさん、りょうちんさん、機関車さん、ツァラさん頼みましたよ!!自転車はるか遠くエチオピアから会食会の成功を祈ります。



久しぶりの!!
本日のおまけ~

やっぱり何かを食べている時のツァラさん…素敵です…そりゃもうやばいくらいに…ハァ~
サテライトキャンパスの開所式の後片付け最中に自転車をおいてシューアイスを食べてた事なんて全く全然怒っていませんから(^^)黒幕は分かってますし(`△´♯)でも、今度アイス食べてる所撮影させてくれるって信じてますよ、ツァラさん。

2007年6月10日日曜日

開所式です

京都文教サテライトキャンパスの開所式です。お茶っ人メンバーも数多く集まり楽しいひと時…しかし、24日に計画していた会食会がピンチです。何とスタッフの多くが出席できなさそうなのです。これはピンチです。スタッフがメーリングリストで話し合って今後の対策をしている最中です。

2007年6月9日土曜日

サテライトキャンパスの利用について

24日食べ比べが京都文教サテライトキャンパスであります。…スタッフがアイディアを出して頑張っています。

2007年6月8日金曜日

田んぼに行こう!!

7月22日は草取りです。ですが、22日なんてまだ一ヶ月以上あり田んぼの様子がよく分かりません。自転車が毎日でも写真をブログに載せることができたらいいのですが…フィールドワーク実習が近いので忙しくて田んぼにいけません。田んぼのイネは生き物一ヶ月での成長は早いです。草取り前に一度は行ってみてはいかがでしょうか?

2007年6月7日木曜日

コメント欲しいです

コメントが無いのでだぁ~れも見ていくれてないかと思っていましたが、皆さん見てくれているようで本当に嬉しいです。欲を言えばコメントが欲しいです(^^;)だれでもコメントできるように設定してあるので是非どうぞ!!

2007年6月6日水曜日

ターゲット「きゅうり」

ブログ御観覧の皆さん。結いの畑の話を団長さんか聞きましたか?自転車しっかり働いてきゅうりをたくさん頂きたいと考えてます。自転車トマトときゅうり大好きなんです。きゅうりに味噌とマヨネーズを混ぜた物をつけて食べる…最高です。団長!!自転車をこき使ってください。しっかりきゅうりを頂きますので(^^;)ダメですか?



本日のおまけ~ 風景編③「ネパール五重塔…だったような?」

2007年6月5日火曜日

不耕起米のおにぎり

田植えの時のお昼にスタッフはハルジオンさんが作ってきてくれた不耕起米のおにぎりを食べたのですが、これがウマーーー°∀°思わず自転車7個も食べちゃいました。いいですかこのブログを見た方…24日の食べ比べ行かなきゃもったないですよ(◎∧◎)





なべさんもおいしそうに食べています。おにぎりがこんなにおいしいなら炊き立ては…ヤバーーー(・∀・)24日フィールドワークで行けない自分が悲しいです。







本日のおまけ~ 風景編②「瀬戸大橋

2007年6月4日月曜日

サテライト・キャンパスにて

まだ計画段階ですが、6月24日(日)に宇治橋通り商店街にある京都文教大学のサテライト・キャンパスにて結いの田うじ「不耕起米食べ比べ&交流会(仮)」が行われます。詳しい内容は、また後日ブログやSNSにて公開されます。

2007年6月3日日曜日

田植えです

6月3日日曜日結いの田うじの田植えがありました。




9時10分長靴と軍手をした参加者の皆さんとスタッフが集まり始めの挨拶。米ちゃんさんめっさかっこよかったです。









挨拶が終わると自己紹介を兼ねたアイスブレイク(スタッフおよび参加者さん同士の距離を縮める遊び)で大いに盛り上がりいざ作業開始!!






団長から手植えの説明。なんでも「田んぼの中に筋が通っている所があり三本指で、その溝に稲を植えてください。」だそです。










説明が一通り終わるといざ作業開始!!ツァラさんとの会話「楽しいですね~」「そうね。」そう(^^)なかなか田植えは楽しい。






数人のグループに分けて田植え機による田植え。これに乗るのは生まれて初めてな人が多く、皆さん緊張気味(ーー;)










お昼過ぎに田植えが終了!!皆さんお疲れ様。お昼休憩です。







お昼を食べた後は、結いの田うじの看板作り。事前に団長さんたちが用意したものにペンキを塗っていきます。







田んぼだけでなく畑の看板も塗りました。






作業中…皆真剣そのものです。自転車もしっかり作業しました。










皆で作った看板その① トンボにこだわりがあります。






皆で作った看板その②トマトにきゅうり、西瓜皆さんお上手です。








最後に記念撮影で本日の作業終了。皆さん本当にお疲れ様でした。次会うのは7月です。











本日のおまけ~


2007年6月2日土曜日

いよいよ明日です

いよいよ田植えが、明日3日に迫ってきました。自転車田植えなんて産まれて初めてなので、メチャメチャ楽しみなのですが、天気がいまひとつなようで、うぅ~晴れて~!!

2007年6月1日金曜日

6月です

自転車がブログを任されて一ヶ月が経ちました。しょ~もないブログを書きつづり…う~これからはも~すこしまともなブログ書きます(つもり)